・・築50年の家を、耐震改修とリノベーションできもちいい空間に・・
トップライトであかるく気持ちよく・・ 玄関廻りを数奇屋風に・・
耐震&気持ちいいすまいに改修・・
『リノベーション』とは単なる『再生』ではなく
『元あるものより価値を高めること』であり 『新しい価値の創造』なのです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
築50年の四つ間の住宅を
リノベーション
ポイントは
「構造」 「断熱」 「設備」
「間取り」と 「仕上の素材」です
「リフォーム」ではなく
元よりも
気持ちよく住む為の
新しい価値を生み出すこと
いぶし瓦一文字葺き入母屋
軒天加敷造りの様式建築
玄関屋根も入母屋だが
玄関外壁は
数奇屋風に軽やかに
前栽にある春日灯篭が
存在感を発揮
玄関入母屋の破風
紅柄塗替え
小壁漆喰塗料塗り
棟巴瓦は
鶴の入った縁起物の
飾瓦
最後に
厄除けの鐘馗さんを
据え付
玄関廻りの
改修前と改修後
玄関周りが
数奇屋風に改修することで
ひと廻り
大きくなった様な
イメージ
外壁の焼き杉板は
殆どを張替え
新設サッシュの
面格子はラチス格子に
伝統的工法の中の
新しいデザインが
共生
南西面外観の
改修前と改修後
屋根葺きなおし
樋掛けなおし
破風軒天小壁塗り直し
焼き杉板張り直しで
随分と締まった印象に
なりました
CB積で増築してあった
浴室廻り
CB部分が構造的に脆弱で
耐震性能が
期待できなかったので
CB帳壁全て撤去し
木造でしっかり耐震補強の上
外壁全面改修
広縁の
改修前と改修後
木製建具の傷みがあり
雨戸の開け閉ても
結構大変でしたので
敷き鴨居を直し
雨戸付きのアルミサッシュに
改修
機密性が高まり
断熱の役割を担っている
広縁の機能が復活
耐震性能の改善は
リノベーションの要諦です
耐震壁を設置する箇所は
RCの布基礎を
新設しました。
土台・柱・梁・構造面材を
構造金物で緊結し
地震力に抵抗
耐震壁を新設する予定箇所に
梁のない箇所は
新たに梁を増設し
耐震金物で緊結
2階の床面は
水平剛性を高める為に
剛床仕様に改修
耐震壁下枠を
2階床梁と接合し
柱部材と耐震金物で
緊結
屋根瓦は
耐震改修のためにも
土葺き瓦から
いぶし桟瓦葺きに改修
広縁上部になる下屋部分は
野地板に
断熱材複合合板とし
屋根面からも断熱
大屋根の棟巴瓦にも
縁起物の
鶴巴瓦を積む
反対の南側には
亀の棟巴瓦
加敷造りの軒天
現代の紅柄塗料で塗替
耐候性が改善
玄関廻りの軒天
垂木・広小舞・野地・小舞桟を
改修し
紅柄塗料仕上げ
玄関床は
既設タイル貼りの床面が
不陸となっていたので
土間を打ち直し
御影石貼りに改修
床面はジュットバーナー仕上げで
滑りにくく
幅木は水磨き仕上げで
御影石の美しさを
愉しむ仕様
玄関内部の
改修前と改修後
化粧合板で仕上られていた
既存の玄関
床はブナ材
壁は珪藻土聚楽塗りと
珪藻土クロス
天井は杉羽目板張り
随分明るく
玄関ホールの床も
ブナのフローリング
奥の右側に掛っていた階段を
右奥から左に向かって掛け替え
階段勾配が随分緩くなり
階段下り口からLDに
直接アクセスできるので
玄関にお客様が居られても
パジャマで下りて来られます
広縁の耐震壁上部に
和風のブラケットを新設
雨戸を閉め切ったときに
小さな明かりが
役立ちます
広縁の鴨居が
一部湾曲していたので
縁桁からの吊束共
取替え
書院の梁下に
飾束がありました
小槌の形が
刳り貫かれた飾束
広縁の床を改修後
同じ位置に
復旧です
仏間廻りの改修
月参りもあるので
差鴨居上部の小壁部分に
埋込型エアコンを新設
暑い日のお参りも
随分楽に
お仏壇が台輪に載せてあったので
床の間と同じ成の床框を入れ
一段あげて
仏壇横に杉舞良戸の
仏具入れを
新設
仏間書院の
飾組子書院柳障子
既設のまま
本座敷の硝子障子
既設建具を改修
座敷の硝子障子に
合わせて造った
耐震壁に取り合う
硝子障子
リビングダイニングに
トップライトを2ヶ所新設
北東向きのLDに
天空の陽光が
こぼれてくる
TV台と家事デスクも
造付
キッチン全面改修
周辺に収納を確保し
使いにくい吊戸棚をなくし
ダウンライトで手元照明
キッチン脇の
収納戸棚
上下に段で
たっぷり収納
右手の片引戸は
勝手口
勝手口に設置した
洗濯流し
野菜の下洗いに
勝手口に造り付けた
杉積層板の
下足箱
トイレの壁は
杉の無垢板
杉板は断熱性が高く
冬の壁面からの
輻射冷却も防いでくれる
湿気の多い洗面脱衣室も
壁は杉の無垢板
吸放湿性が高く
壁面結露を防ぎます
洗面前廊下から西側広縁への通路
床にレベル差があるので
手前の廊下から
スロープで
緩やかに繋がる
寝室に設けた
仏間座敷用の埋込エアコン
収納ボックス
寝室の壁は
珪藻土塗り
珪藻土は
室内空気を清浄にする
階段部材は
杉の3層積層材
杉は
吸放湿性が高く
いつでも乾燥
じめっとした季節でも
湿気が浮くことがなく
滑らない階段部材として
最適
また杉は柔らかく
ぶつかっても怪我を
防いでくれる
2階洋室のクローゼットドアに
鏡も組み込んで
衣裳チェックに役立ちます
工事中に近くの庭先に
ハナニラが咲いていました。
可憐な花が
涼しげです
近くのお寺の境内の
生垣に使われていた
ベニカナメモチが
燃える赤に
色づいていた
竣工を祝うように
玄関の前のアプテニアが
小さな赤い花を
いっぱい付けていました
・・人にやさしくきもちいい、街にとけこむたてものを・・
畠山フォルムデザイン設計事務所 〒525−0026 滋賀県草津市渋川1丁目6−20
TEL: 077-566-5171 Fax: 077-566-5172